EarthMix主演 Moonlight Chicken の歴史ある中華街を聖地巡礼してきました

EarthMix主演 Moonlight Chicken の歴史ある中華街を聖地巡礼してきました

EarthMix主演、GeimniFourth や FirstKhaotung も出演する Moonlight Chicken の聖地巡礼に行ってきました。

MLCのロケ地は、バンコクからバスで2時間半程度の場所にあるパタヤ。
観光地とても非常に有名で、聖地巡礼と合わせて楽しめるスポットも盛りだくさん。
しかし、MLC聖地巡礼なら必ず訪れたい中華街はパタヤ中心地からさらに車で30分ほどの場所にあります。
今回はパタヤ周辺と中華街へ聖地巡礼へ行ってきたので詳しい場所と合わせてご紹介いたします。

Moonlight Chicken あらすじ

メディアが取材に訪れるほど繁盛しているカオマンガイの有名店 ”Moonlight Chicken"。店主Jim (Earth) は、儲けよりも客の満足を優先するため経営は常にカツカツだが、店員の Saleng (Mark Pakin) や甥の Li Ming (Fourth)、鶏肉店の息子Kaipa (Khaotung) や常連客を愛し、質素ながらも満足のいく生活を送っていた。

そんな Jim の人生に大きな転機をもたらすのが、ある夜、店で酔いつぶれた客 Wen (Mix) と一夜限りの関係。を持ったJim。
一夜限りのはずだった Wen の存在が Jim の心を揺さぶり、彼の平穏な日常に波紋を広げていく。Wen もまた、Jim への想いを募らせながら同居するAlan (First) との関係に悩むのだった。

Jim は Wenとの再会を避けつつも、次第に心を開き始める。店の経営危機や周囲の人々との関わりの中で、彼の心は少しずつ変わっていく。かつての恋人との関係で閉ざしていた心が、Wen や Li Ming らの姿に触発されて再び動き出す。

Aof監督作品は人の感情や空気がリアルに伝わってきて目が離せません。
Moonlight Chicken もそのひとつ。ノスタルジックな街の雰囲気も相まりなんだか心がぎゅっとなります。

Moonlight Chicken のロケ地巡礼スケジュール

Moonlight Chicken の主なロケ地はバンコクからバスで約2時間半のところにあるパタヤ。
パタヤだけであればバンコク日帰りも可能ですが・・・中華街はパタヤからタクシーで30分ほどかかります。
さらに土曜日夜だけ夜市が開催されており、こちらもぜひ訪れていただきたいポイント。
土曜日~日曜日の1泊での聖地巡礼をオススメしたいです!

聖地巡礼 一日目(土曜日)モデルコース

10:00 エカマイバスターミナルでパタヤ行きのチケットを購入(1~2時間後辺りのチケットが買えるはずです)
12:00 バスでパタヤへ出発!
14:30 パタヤ着、ホテルへチェックインし荷物を預ける
15:30 Grabでタクシーを配車し、中華街へ!※ 帰りのタクシーが捕まらない可能性が高いので4hの時間貸し配車をオススメします!
16:00 中華街到着
18:30 中華街出発 ホテルへ(Grab 4hコースの場合)

パタヤはマッサージがとてもお安いので、一日目夜はマッサージもおすすめです。

聖地巡礼 二日目モデルコース

二日目はビーチ周辺とセントラルマリーナを巡礼し、余裕をもってバスのチケットを購入しバンコクへ戻ります。

余裕があれば、船でラン島へ遊びに行くこともおすすめ。海が美しく、ウォーターアクティビティも充実しており、聖地巡礼のついでにとても楽しめました!

Moonlight Chicken のロケ地レポ

Moonlight Chicken ロケ地の中華街

中華街の入り口には大きな門があります。土曜日の夜市では電飾や提灯に明かりが灯され幻想的な雰囲気です。

メインロードを進んでいくと、Jim おじさんのカオマンガイ店より少し手前に、Moonlight Chicken の看板が飾ってあります。
中華街のBGMも聞きなじみあるThe Moon Represents My Heart の原曲が何度も流れていました!(MLCとは関係ないかもしれません笑)

Jim おじさんのカオマンガイ店

Jim おじさんのカオマンガイ屋さんは、実際にはタイ料理の食堂。カオマンガイは売っていないとのことでした。
ガパオがおすすめと伺ったのでガパオライスをいただきました。とっても辛かったです。

金・日は定休日で、夜市のある土曜日は 9:00 ~ 21:00 までの営業。それ以外は 9:00 ~ 16:30 までの営業だそうです。

▼外観(定休日の日曜日に再訪したときの写真)

▼ 活気あふれる店内

 

JimとWenが参拝する神社

カオマンガイ店を通過ししばらく歩くと、二人が参拝した神社があります。
気持ち程度ですが寄付をし、写真を撮らせていただきました。

トレイラーで出てくる小道

本編には登場しませんでしたが、トレイラーの小道キスが忘れられない方も多いのではないでしょうか!

こちらも Jim おじさんのお店や神社の近くにありました。

Wenが仕事で担当するショッピングモール

大きなくまのぬいぐるみはありませんでしたが、「セントラルマリーナ」がドラマ内で登場するショッピングモールです。

Jim おじさんが Saleng のために貴金属を購入するお店もここにあります。

すぐ隣には、Wen が Jim とばったり出会った後に訪れる屋台ロードが。実際には屋台はなく閑散とした道路でした。
背景にあった印象的なカラフルな建物(フードマーケット)もすでに撤去された跡だったので一目ではわかりにくかったです。

Jim と Wen のデートスポット

Wenが Jim を呼び出すシーンで使われていたロケ地はバリハイ桟橋とその周辺の灯台。

Li ming と Heart のデートスポット

Li Ming と Heart がバイクの練習をしていた場所は、「PATAYA」のシティサインです。高台にあり、夜景がきれいでした!

この夜景を Li Ming と Heart は見たんだなと感じたい方は夜に訪れることをおすすめします。

 

Moonlight Chicken のロケ地まとめ

MLCはバンコクからバスで2時間半程度の場所にある「パタヤ」がロケ地です。
バンコクからのアクセスも良く、コンサートやファンミーティングでタイに訪れたついでに聖地巡礼をしてみてくださいね!

 



ブログに戻る